保育園内容
「バケツ稲作り」
稲穂が徐々に垂れさっがて来ました。
このまま順調に育って欲しいですね。

分園『お月見』
制作「お月見」
お月様は、黄色い画用紙を丸めたり、折り紙をちぎったり切ったりして仕上げました。
お餅は、お花紙を丸めたり、丸い画用紙を両面テープや指のりで貼っています。

「お月見」
つばめ組(5歳児)の作品です。
白い画用紙にクレヨンでお月見の絵を描いていきました。だんごとうさぎ、月を描いたあとに紺色の絵の具で全体に色を塗っていきました。すすきは折り紙に切り込みを入れて細長く巻いていきました。絵の具を塗った画用紙にすすきを貼って完成です。
お部屋が秋らしくなってきましたよ。
